2024年度《早期発達支援コーディネーター》講座案内
本年度は、対面講座にての開催となります。
受講を希望される方は、内容をご確認のうえ、シクミネット「マイページ」よりお申し込み手続きを 行なって下さい。
2024年度 早期発達支援コーディネーター資格取得講座
チケットお申し込み:4月15日〜
この講座では早期発達支援士を取得された方が基礎を復習し、興味のあるキーワードによりグループワークを行い、講座内にて発表しあったり、希望グループには学術集会での発表(代表者)の機会もございます。お互いに興味関心の近い方と学びあいましょう。
既に資格をお持ちの方も是非ご参加ください。
*講座の受講履歴は、3年間のみ有効といたします。
グループワークがあるため、新規ご受講者は基本的に全日12コマの受付となります。
止むを得ず欠席コマがある際には、事務局までご相談の上、有効期限内にご受講補填ください。
資格申請の際には、受講開始から3年以内に行うようお願いいたします。
下記の受講上の注意をよくご覧ください。
◆日程 10月26日(土)、27日(日)、11月9日(土)、10日(日)
◆時間帯 ①10:00~11:30 ②12:30~14:00 ③14:30~16:00
◆場所 星山スタジオ <対面のみ>
《対面》早期発達支援コーディネーター講座
日程 | 時間帯 | 講座コード | 講座内容 | 講座形態 |
---|---|---|---|---|
10月26日 土曜 |
① | CN-001 | 発達特性 | 講義 |
② | CN-002 | アセスメント | 講義 | |
③ | CN-005 | キーワードをもとに協働学習 | グループワーク | |
10月27日 日曜 |
① | CN-003 | 支援方法 | 講義 |
② | CN-004 | 連携 | 講義 | |
③ | CN-006 | キーワードをもとに協働学習 | グループワーク | |
11月9日 土曜 |
① | CN-007 | テーマ別グループ学習 | グループワーク |
② | CN-008 | テーマ別グループ学習 | グループワーク | |
③ | CN-009 | テーマ別グループ学習 | グループワーク | |
11月10日 日曜 |
① | CN-010 | グループごとに発表 | 発表 |
② | CN-011 | グループごとに発表 | 発表 | |
③ | CN-012 | グループごとに発表 | 発表 |
【担当講師・総合ファシリテーター】
星山麻木、松原豊
※急きょ講師が変更となる場合があります。
【キーワード】
- 申し込み時に、興味のあるキーワードを第2希望までご記入ください。
- 興味のあるキーワードから小グループで協働学習します。
番号 | キーワード | 内容 |
---|---|---|
1 | 保護者支援と連携 | 保護者支援と連携について、保護者を支援する方法や支援者と保護者の連携、保護者同士の連携などについて語り合い学びあいます。 |
2 | 支援者支援と連携 | 支援者支援と連携について、支援者同士がどのように連携していくのか、そのために必要なことは何なのか、語り合い学びあいます。 |
3 | 療育方法 | 療育方法について、どのような療育が行われているのか、環境や方法論など、語り合い学びあいます。 |
4 | 多様性理解の授業づくり | 多様性理解の授業づくりについて、どのような題材や授業をすれば、インクルーシブ教育が可能になるのか、語り合い学びあいます。小中学校の教員向けです。 |
講師紹介
星山 麻木(ほしやま あさぎ) 明星大学 教育学部 教授/保健学博士・音楽療法士 人と人とをつなぎ、一貫した支援ができる人材育成を目指して、こども家族早期発達支援学会を設立。個の違いを生かすエコロジカルデザインや、参加者同士がともに育ちあう協働学習を提起している。 著書:ユニバーサルデザインの音楽表現(萌文書林 2015)ほか |
|
|
|
松原 豊(まつばら ゆたか) 元筑波大学 教授 国立障害者リハビリテーションセンター学院 講師 大東文化大学 講師/東京教育専門学校 講師 認定ダンスセラピスト アダプテッド体育・スポーツの理念に基づく運動遊び、身体表現・ダンスの指導法を開発。近年は特にインクルーシブ教育・保育の理解と普及に力を入れている。幼保小中及び特別支援学校における特別支援教育の助言指導も積極的に行っている。 著書:発達が気になる子の運動遊び88(学研教育出版 2014)ほか |
|
|
|
(50音順 敬称略、2023年度末現在) |
受講上の注意
- この講座は《早期発達支援士》資格を取得した方が対象です。
- 講座の受講履歴は、3年間有効といたします。欠席コマがある際には、有効期限内にご受講ください。
- 受講履歴は、3年経過すると失効します。
資格申請の際には、受講開始から3年以内に行うことをお勧めします。
**有効期限については、年度単位で管理しています。**
例)2019年12月受講分 → 有効期限 2022年3月末(2021年度末)
例)2021年9月受講分 → 有効期限 2024年3月末(2023年度末)
例)2022年10月受講分 → 有効期限2025年3月末 (2024年度末) - 受講目的に応じた注意事項は、以下の通りです。お申込みの前に必ずお読みください。
《新規お申込みの方》
- 新早期発達支援コーディネーター講座は、4日間全講座受講での受付けとなります。
- 特に、CN007~CN012はグループワークと発表の2日間通し参加が必要です。
- 早期発達支援コーディネーター資格を目指す場合、講座の受講履歴は3年間有効といたします。
- これまでの早期発達支援コーディネーター講座で、未受講回がある方(継続受講の方)は、必要なコマ数を選択してください。
2021年度より講座内容を変更していますので、必要時間数で読み替え可といたします。
《2021年度までのコーディネーター講座を受講途中の方》