『多様な学びのデザインとインクルーシブを考える』
多様な学びをデザインするとは? 多様な子どもたちの特性を理解し学び方の違いを尊重するために、どんなことが必要なのでしょうか? 学び合うことがインクルーシブ教育の実現へとつながっていくことを願いながら、 世界を観てきた先生方と地域から支えてきたみなさまが語り合います。 |
開催日 : | 2026年 1月24日(土) 18:30~21:00 |
場 所 : | 東京たま未来メッセ 第2会議室 および Zoom配信 |
シンポジスト: | 汐見稔幸、鈴木秀洋、細田直哉、星山麻木、三浦佐知子 |
参加費
会 員 4,400円(税込)
非会員 5,500円(税込)
*オンラインでのご参加の方は、見直し配信付きチケット(別売り)がございます。
*当日対面ご参加の方も、見直し配信をご利用いただけます。
*参加証明書は26年度扱いとさせていただきます。ご了承ください。
*コンビニ決済、ペイジー決済を選択された方は、申し込み日を含め6日間が支払い期限となります。
お支払い期限を過ぎますとキャンセル扱いとなりますので、ご注意ください。
申し込み期限
講座開催日の3日前正午まで。(ただし、定員に達する場合などお申し込みを締め切らせていただくことがございます。ご了承ください。)
※当日の受付はございません。必ず事前のお申込みをお願いします。
お申し込み後のキャンセルについて
申し込み手続き完了後、受講をキャンセルする場合には、キャンセルフォームからご連絡ください。その際、受付確認メールに記載されている講座名など、正確に入力してください。
キャンセル手数料を差し引いた金額を返金いたします。
- 講座当日7日前まで・・・振込手数料を差し引き全額返金
- 講座前日〜7日前・・・講座代金の50%
- 講座当日・・・100%
※詳しいご説明はキャンセルポリシーをご覧ください