会員の種類
一般会員 | この法人の目的に賛同し、当法人の事業に積極的に関与することを主として入会した個人 |
正会員 | この法人の目的に賛同した者で、a心理・教育・福祉・医療分野、いずれかの大学院修士課程以上の学歴を有すること b臨床経験を10年以上有すること c上記2点と同等の研究成果・業績あるいは経験を有すること 上記いずれかの条件を満たし、既存の正会員1名以上の推薦を得て入会した個人 |
学生会員 | この法人の目的に賛同し、当法人の事業に積極的に関与することを主として入会した学生 |
賛助会員 | この法人の事業を賛助し、当法人の事業をサポートすることを主として入会した個人または団体 |
※なお、現在正会員の募集は行っておりませんのでご了承ください。
入会手続き
1) | 入会申込書に必要事項を記入のうえ、返信用封筒(84円切手貼付)を添えて、学会事務局まで郵送してください。 |
2) | 書類到着後、メールにて振込先などのご案内をいたします。 |
3) | 入金確認後、文書で入会完了のご案内をいたします。 |
※入会に特段の不具合が認められず、理事において異議がない場合は、理事会をまたずに入会を一時的に認めますが、理事会にて入会が不許可となった場合には、入会を取り消し、支払済の入会金・会費は返却いたします。
会費
一般会員 | 正会員 | 学生会員 | 賛助会員 | |
---|---|---|---|---|
入会金 | 10,000円 | — | 免除 | — |
年会費 | 8,000円 | — | 4,000円 | 1口 10,000円 |
※現在正会員の募集は行っておりませんのでご了承ください。
会員の特典
1) | 本学会認定資格「早期発達支援士」「早期発達支援コーディネーター」「早期発達支援コーディネーターSV」取得のための研修の受講、及び検定の受験 |
2) | 学術集会やセミナー等の当法人のイベントへの参加 |
3) | 「会報」及び業界関連情報の配信 |
4) | 当法人の提供するサービスの会員価格での参加 |
5) | 当法人からの有料配布物の会員価格での購入 |
6) | 当法人が提供するその他優待資格や特典の享受 |
会員規程
会員規程はこちらです。入会申込ご希望の方はよくお読みください。
入会申込書送付先・お問い合わせ
〒192-0352
東京都八王子市大塚91-6
一般社団法人 こども家族早期発達支援学会 事務局
E-mail:star@kodomokazoku.org
会計年度について
こども家族早期発達支援学会の会計年度は、4月1日から翌年の3月31日までとなっています。入会を希望される際(特に年度の変わり目に入会を希望される場合など)は、会計年度にご注意ください。